妊娠して赤ちゃんがお腹に宿るってステキなこと。流産の心配や胎児の変化、そして妊娠初期の様々な症状は、やがてママとなる自分を人として成長させてくれる気がします。このブログの主な内容は、30代主婦による妊娠初期の症状です。――旦那は5歳年下の数学教師。結婚してからの嫁のグチ、婚前恋愛、マタニティライフなどについて、ゆるーく書いています。
スポンサーリンク

妊娠中に医師に訊いた三つの質問を公開 / 早産・切迫流産・お腹の張り

2016年2月20日土曜日

妊娠初期から現在にいたるまで、担当の医師に対して行った三つの質問と回答を書き残しておこうと思います。


Q.早産傾向だから安静にするのが良いと言うけれど、安静とは具体的にどうすることなのですか?

A.自宅安静は、外出や家事は禁止、トイレや食事以外は横になって過ごすというのが基本です。ストレスがあると、子宮が収縮してしまいますから、精神的なリラックスも必要です。ただ、その人の状態によって、必要な「安静度」は異なるので自宅では何をしていいのか、何をしてはいけないのかなど、具体的なことをその場で医師に相談し、指示してもらうのがいいでしょう。


Q.切迫流産の可能性が高い場合、私は何をすれば良いですか?


A.妊娠15週ぐらいまでは、受精卵が着床して胎盤を作っている時で妊娠はまだ不安定な時期です。安静にして経過を見るしかありません。特に妊娠10週未満の流産のほとんどは、受精卵に異常があることが原因でこの場合は何をしても流産は止められません。しかしまれに、受精卵以外に原因があるケースがあるので、入院して安静を保ちます。特に、上の子がいる時は、自宅にいると体を動かしてしまうので入院した方がいいかもしれません。入院中は、安静を徹底、何もせずとにかく安静となります。


Q.妊娠中、すぐにおなかが張ってします。異常じゃない?


A.おなかが張る=子宮が収縮していることですが、妊娠20週を過ぎると、多かれ少なかれ感じる妊婦さんが多いようです。
子宮が大きくなるため、筋肉や靭帯が引っ張られるのが原因です。おなかが張っても、少し横になると収まるようなら生理的なものと考えるので特に問題はありません。また、妊娠のごく初期、予定月経の頃、生理のような鈍痛や違和感張りを感じる人は多いのですが、これも実は子宮の収縮によるものです。おなかの張りがあっても、規則的でない休めばすくに収まる出血や痛みを伴わないようなら、ほとんど問題はありません。ただ、心配なら受診したほうが安心できると思います。 


――以上、早産と切迫流産、お腹の張りについて質問と回答の覚え書きです。
該当する妊婦さんの参考になれば幸いです。
スポンサーリンク

  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A

説明

アクセスの多いページ

    スポンサーリンク
  • 助産師外来で聞いてきた内容は夫婦で共有できる情報である場合が多い。 先生からのお話も大事だが、より日常生活に寄った平易なアドバイスは助産師さんからの方が的確だったりするのかも。 赤ちゃんの成長過程とか、産科への通院のたびに病院から聞いてくる情報は旦那にも伝えるようにしてい...
  • 妊娠四ヶ月(12週〜15週)にはお腹が少し膨らんできて、ウエストが大きくなります。 今回は妊娠四ヶ月のお腹の張りや胎動について、基礎知識と体験をすりあわせながら書いてみたいと思います。 子宮は徐々に恥骨の上に出てきて、妊娠15週頃には、お腹をのぞいてみておへその下ぐらいま...
  • 妊活中といえばそうなる最近です。 なので、ちょくちょく基礎体温測ってますよ。 生理は28日周期でほぼきっちりやってくるので、オギノ式で計算。 次の生理日から逆算して17日前〜12日前が排卵日であろうと想定、で、そのあたりで妊活をもくろむ最近……。 でもそういう適当な感覚...
  • 妊娠すると旦那の態度が優しくなると思っていた私。 なのに、ダンナは全然。これまでどおりのレベルの家事をしろっていうし、あたしがしんどがっていたら、「え、いまから、ずっとこんなのが続くの〜?」といやそうに言ったり、「まだ、(気分が悪くなるのは)はやいんじゃない?」と言ったり。 ...
  • お腹の赤ちゃんの性別が男だとわかってから、正直な気持ちを書くと〝がっかり〟に近い気持ちです。 いえね、他界した母は私と妹の二人の女の子を産んだのですが、生前、母が私たちにしてくれたことへの感謝は死ぬまで消えるものではありません。 で……、いつの日か自分が母親になった時には自...